●しかすけの電子書籍『写真でつづる 東京の商店街 2005年撮影編 I 』『同 II』発売中です。
ten2005-1m.png ten2005-2m.png

2020年02月29日

185 練馬区

k185.jpg

練馬区の境界杭。上面も彫り込まれて赤塗りがあるなど、それなりにお金がかかっていそうな造り。その割にはあっさりと字が欠けているが。


posted by しかすけ at 16:18 | Comment(0) | ブログについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

184 民間杭

k184.jpg

練馬あたりにて。よくある少し古い石製の境界標。強度的にはどうなんだろうか。
posted by しかすけ at 10:57 | Comment(0) | 境界杭・境界プレート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月15日

183 東京都

ku183.jpg

東京都の河川境界のプレート。中野区にて。
posted by しかすけ at 22:44 | Comment(0) | 境界杭・境界プレート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月10日

182 千代田区

ku182.jpg

千代田区の境界プレート。省庁が使用するような厚みがあるタイプは東京の特別区では珍しい?かも。
posted by しかすけ at 22:35 | Comment(0) | 境界杭・境界プレート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
●しかすけの電子書籍『写真でつづる 東京の商店街 2005年撮影編 I 』『同 II』発売中です。
ten2005-1m.png ten2005-2m.png